Quantcast
Channel: 森光オフィシャルブログ 「Dr.モリモリのまったりblog」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

TOKYO SUIT AWARDでグランプリを頂きました!

$
0
0

皆さんご無沙汰しております約1年ぶりの更新になりますお元気でしょうか僕はレーシックをして両眼の裸眼視力が0.04から1.5になり、とてもごきげんです前回の記事のコンタクトについてのコーナーに引き続き今回も皆さんに役立つ医学情報だったり、科学的な情報をモリモリ盛り込んでいきたいと思います今回は3本立てでお送りします(^ω^)目次1.TOKYO SUIT AWARD 2018や海外旅行など2.恋愛の賞味期限っていつまで3.海外で見かける動物、虫に関わる怖い病気についてそれではーレッツーモリモリー1.TOKYO SUIT AWARD 2018や海外旅行などTOKYO SUIT AWARD 2018にてまさかのグランプリを頂きました✨ TABILABOさんやNEWS TVさんにとりあげて頂きました✨大人の階段を登った気がしますす✨そしてこれは去年ですが高校のときの友達とセブ島、バリ島に行きましたセブ島で開かれたホリエモン祭にも参加してきましたプールからのオーシャンビューは最高ですね大学のサッカー部の後輩とドバイに行ってきました828mでギネス記録のバージカリファやアトランティスは圧巻でしたラクダ🐪はドヤ顔具合がめちゃ可愛いです しかしラクダには怖い病気にかかる危険があることをご存知でしょうか?詳しくは後の3.海外で見かける動物に関わる怖い病気についてを見てくださいインドのムンバイで船医になるための船員ライセンスを取得してきました!そして最近MiMiともりもりは誕生日を迎えました´ω`MiMiが大好きなおやつの時間世界一周が夢なので買いました近々実行しますFINEBOYSさんのヘアカタログ2018spring-summerに載っております以前ギャツビー洗顔料のweb CMでご一緒した片桐仁さんとパシャリ2.恋愛の賞味期限っていつまでいきなりでビックリするかもしれませんが恋愛感情は3年以内で消滅します。ここで言う恋愛感情とは会いたくて仕方がなかったり、物事が手につかないくらい相手のことを考えてしまうような特殊な心理状態のことです。研究によって差はありますが恋愛感情は1〜3年以内に消えることが証明されています。皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか。数年たって好きじゃなくなってきたという理由だけで別れるのはもったいないと思います。ご高齢の夫婦が仲良く旅行されたりしてるのを見かけますよね。その人の内面的なとこまで受け入れて理性的な恋愛をしていくことが長続きの秘訣だと考えられます。参考文献・Marazziti D,et al : Romantic love : The mystery of its biological roots.Clinical Neuropsychiatry,9:14-19,20123.海外で見かける動物、虫に関わる怖い病気についてさきほどドバイに出てきた可愛いラクダやコウモリについて中近東のヒトコブラクダが生息する地域で発生が見られるウイルス性呼吸器疾患で中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome:MERS)というものがあります。 ラクダ🐪に接触し発熱、咳、息切れや下痢など感染が疑われる方は健康監視の対象となりますので速やかに検疫所に報告してください。 重症急性肺炎になることや命に関わることもあります。なんと致命率は30%です。ワクチンや特効薬は無く基本的には対症療法です。 予防策としては自然宿主とされるコウモリや感染源と考えられているヒトコブラクダに近寄らない、うがい、手洗いをすることです。僕はラクダさんがどんなに可愛くても触らないようにしました続いてはイヌ、キツネ、アライグマ、コウモリに関係するものに狂犬病という病気があります。皆さんもご存知かと思いますがなんと犬だけではないのです。日本、オーストラリア、ニュージーランド、北ヨ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

Trending Articles